製品紹介

Products

各種テスト申込み

明治機械では 各種テストを承っております。

ロール粉砕テスト設備

TRM型 テストロール機

粉砕・圧扁を主目的に 正確なデータを把握できるテストロール機です。

写真
  • 回転数(ファースト側)
  • 260~600r.p.m.
  • 回転数(スロー側)
  • 84~600r.p.m.
  • ロール仕様
  • Ø250×100mm Ø300×100mm Ø350×100mm(有効長)
  • モーター仕様
  • 7.5kw×4P

●主ロール径の変更が可能 Ø250,Ø300を標準に 最大Ø350まで対応し 用途に応じて選べます。 ●粉砕圧の変更可能 粉砕圧は プリセット方式により 最大61.2N/ロール長まで 自由に設定でき 粉砕中も変更が可能です。 ●安定した定量供給 フィードロールにより 定量供給が可能です。


MTR型 ミニテストロール機

機能と構造をシンプルにし 小型化したテストロール機です。

写真
  • 回転数(ファースト側)
  • 260~600r.p.m.
  • 回転数(スロー側)
  • 200~450r.p.m.
  • ロール仕様
  • Ø250×100mm(有効長)
  • モーター仕様
  • 1.5kw×4P 2台インバーター制御

●少量の粉砕に最適 研究室や試験室、また工場においても少量の原料・ストック・製品等の粉砕を簡単に行うことができます。 ●ミニマム サイズ 小型のため様々な場所で お使い頂けます。またキャスター付きなので手軽に移動ができ設置も簡単です。 ●専用アプリによる制御 スマートフォンやタブレット端末からも固定側・スイング側の回転数を それぞれ簡単に制御でき運転状態の確認・テスト条件の保存も可能です。


ロール粉砕サンプル

写真

各種テスト申込みフォーム

開袋テスト設備

BoS型 小型開袋機

今まで粉粒体の袋詰製品の開袋作業は、重労働でありました。 この開袋作業を、自動でおこなうことができる機種となっております。

写真
  • 用途
  • 紙袋の自動開袋
  • 紙袋内容物
  • 20kg~30kgの各種粉粒体
  • 紙袋種類
  • クラフト袋・ビニール袋・ポリ袋 ※その他の袋につきましてはお問合せください。
  • 内容物
  • 小麦粉・脱脂粉乳・グラニュー糖・珪藻土・コーンスターチ・etc. ※その他の袋につきましてはお問合せください。
  • 業種
  • 食品工業(製粉・製パン・製麺・製糖・etc.) 化学工業(カーボン・樹脂・薬品・etc.) 窒業(タイル・炉材・etc.) 飼料および農産加工業 建材工業 etc.

●省力化・合理化 開袋作業を自動化することで、省力化や合理化が可能となります。 ●シンプル性 シンプル性・安全性・メンテナンスフリーを追求し、当社の粉粒体技術を集結した機種となります。 ●開袋した袋の残量が残りにくい 開袋した袋では、残量を限りなくゼロに近くする排出が可能です。 ●付帯設備 さまざまなレイアウトに適用できる柔軟な設計配置が可能です。 また、デパレロボットや空袋処理など付帯設備の取扱いもしております。 実機を用いて、袋詰製品の開袋作業をご確認いただけます。 ※詳細につきましてはお問合せください。


各種テスト申込みフォーム

分級テスト設備

TS3型テストシフター

粉粒体の分級によって、粒度分布を求めることができる機種となっております。

写真

所有網一覧

  • ISO規格(R40/3)
  • 45μm(最小)~ 6.7mm(最大)
  • ステンレス織網
  • 300メッシュ(最小)~ □10mm(最大)
  • 打抜鋼板網
  • φ2.5(最小)~ φ18(最大)

●豊富なバリエーション 上記機種以外にも、ロータップシェーカーもございます。粉粒体に合った測定が可能です。 詳細につきましてはお問合せください。


各種テスト申込みフォーム